【イベントのご紹介】九州大学 生命科学革新実現化拠点 開催プログラム

当施設2階・3階に移転予定の九州大学 生命科学革新実現化拠点 橋渡研究推進部門様より、研究者・学生・企業の皆さまにおすすめのイベントを2件ご案内します。


1|TSMTP(Translational Science & Medicine Training Program)2025

医薬品開発(低分子)に特化した、若手人材育成セミナー

  • 開催日:2025年9月6日(土)〜9月7日(日)
  • 会 場:JR博多シティ会議室(10階)
  • 概 要:トランスレーショナル・リサーチにおける若手育成を目的に、低分子の医薬品開発に必要な基礎〜実装までを体系的に学ぶプログラム。研究者・学生・企業の皆さまに幅広くご参加いただける内容です。
  • 詳細・申込https://www.aro.med.kyushu-u.ac.jp/hashiwatashi/post-664/

2|第13回 TR推進合同フォーラム & ライフサイエンス技術交流会

研究/産業界のマッチングを加速。スタートアップ支援のデモデーも開催

  • 開催日:2025年11月28日(金)
  • 会 場:九州大学病院キャンパス(馬出) 百年講堂
  • 概 要:西日本全29大学の研究者によるポスター発表と、第一線で活躍する研究者による講演を実施。研究者と企業の出会い・共創機会を創出します。今年はスタートアップ支援のデモデーも開催 し、産学連携・事業化の加速を図ります。
  • 詳細https://www.aro.med.kyushu-u.ac.jp/hashiwatashi/post-646/

主催・お問い合わせ

  • 主催:九州大学 生命科学革新実現化拠点(TRI) 橋渡研究推進部門
  • 拠点HPhttps://www.aro.med.kyushu-u.ac.jp/hashiwatashi/
    ※お問い合わせは、各イベントの上記リンク先に記載の窓口までお願いいたします。

※プログラムや登壇者等の詳細は、各リンク先で随時更新されます。最新情報をご確認のうえ、お早めにお申し込みください。

Contact us

入居に関するご不明点・ご質問、
入居のお申込みは
お気軽にお問い合わせください。