
今回のイベントでは、バイオCVCや官公庁のキーパーソンを招き、産学官それぞれの視点からバイオスタートアップ支援の「今」と「これから」を議論します。さらに初の試みとして、釜山のスタートアップ支援機関 BCCEI* とのコラボレーションによる、日韓バイオスタートアップ&VCによるオールイングリッシュのピッチイベントも開催!
ますます国際色豊かに進化するBio Nightを、どうぞお見逃しなく。
This event will bring together key Bio CVCs and government leaders to discuss the present and future of supporting biotech startups from academia, industry, and government perspectives. For the first time, we are also hosting an All-English pitch session in collaboration with BCCEI* from Busan, featuring top Japanese and Korean bio startups and VCs. Don’t miss this increasingly global and dynamic Bio Night!
※本イベントは、福岡県認定バイオインキュベーション施設運営事業費補助金を活用しています。
This event is supported by the Fukuoka Prefecture Certified Bio-Incubation Facility Operating Subsidy Program.
About BCCEI
釜山創造経済革新センター(BCCEI)は、韓国政府と民間企業が出資する公的アクセラレーターです。スタートアップの発掘からアクセラレーション、グローバル展開、投資、官民連携まで幅広く支援し、釜山の戦略産業を中心にスタートアップ・エコシステムの強化を推進しています。
The Busan Center for Creative Economy & Innovation (BCCEI) is a public accelerator established to promote tech startups and strengthen the regional startup ecosystem. We support innovation-driven growth across the entire startup lifecycle—from discovery and acceleration to global expansion, direct investment, and public-private collaboration—with a strong focus on Busan’s strategic industries.
👉 Website
プログラム / Program
① 16:00–16:45 Fukuoka Bio Night ①: 産学官連携のスタートアップ支援(JP)
バイオスタートアップの研究開発や資金調達に不可欠な公的支援。AMEDをはじめ産学官のキーパーソンを迎え、実務的Tipsから政策ビジョンまで幅広く議論します。
登壇者:
- 昭和音楽大学 学長特命補佐・教授、東京科学大学 特定教授、北海道大学 客員教授 岡村 直子 先生(元 文部科学省 国際統括官 / AMED 理事長特任補佐・執行役)
- 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 創薬エコシステム推進事業部 多田 款 先生
- 筑波大学 生命環境系 教授 伊藤 弓弦 先生
- 株式会社クラレ 小林 悟朗 先生
- モデレーター:株式会社サイフューズ 秋枝 静香
言語:日本語(機械翻訳あり)
共催:株式会社サイフューズ、福岡地所株式会社
We welcome leaders from industry, academia, and government to share practical insights on building successful partnerships with biotech startups. This session explores both hands-on collaboration tips and future visions for startup growth.
Speakers:
- Naoko Okamura (Showa University of Music / Tokyo University of Science / Hokkaido University; Former MEXT Director-General for International Affairs; Former AMED Special Advisor to the President & Executive Officer)
- Makoto Tada (AMED)
- Yuzuru Ito (University of Tsukuba)
- Goro Kobayashi (Kuraray)
- Moderator: Shizuka Akieda (Cyfuse Biomedical K.K.)
Language: Japanese (machine translation available)
Co-hosted by: Cyfuse Biomedical K.K. and Fukuoka Jisho Co., Ltd.
② 16:45–19:00 Plug In : Fukuoka #02: Japan×Korea Bio Pitch (EN)
BCCEIとの特別コラボレーションによる日韓スタートアップ&VCのオールイングリッシュ・ピッチ!次世代バイオイノベーションの熱気を体感してください。
登壇スタートアップ:
- 🇰🇷 P&D Donga Medical, Inc.(眼科手術機器・AI健診、白内障/緑内障の早期発見)
- 🇰🇷 elegslab Inc.(線虫モデル×AI、パーキンソン病/アルツハイマー病創薬)
- 🇰🇷 Yellosis, Inc.(尿中バイオマーカー、糖尿病/CKD/高血圧セルフ管理)
- 🇰🇷 THYROSCOPE INC.(甲状腺疾患向けSaMD「Glandy」)
- 🇰🇷 Cellknit Inc.(再生医療用バイオ素材、細胞シート・スキャフォールド応用)
- 🇯🇵 ハインツテック(Hynts Tech)(ナノチューブ膜技術、再生医療・免疫細胞療法)
- 🇯🇵 Chiral(AI創薬ワークフロー、がん・炎症性疾患標的探索)
- 🇯🇵 精密編集(Precision Editing)(Base Editing技術、DNA二本鎖切断不要のゲノム編集)
- 🇯🇵 追加予定1社(調整中)
審査員:
- 新見 祐加(DCI Partners)
- Patryk Chojecki(Celltech Accelerator)
- Sungkyung Jung(PrestigeBioPharma IDC)
- SOONKOO LEE(SQUARE VENTURES)
- Kyumin Lee(SM-Sino Tech Investment)
- Jae Han Bae(Lotte Ventures)
- Sang Hyun Park(Widwin Investment)
言語:英語(日本語事業概要配布あり)
共催:BCCEI、福岡地所株式会社
An All-English pitch event in collaboration with BCCEI, featuring cutting-edge bio startups and VCs from Japan and Korea. Experience the energy of cross-border innovation in action!
Startups: see list above (JP & KR companies)
Judges: see list above (JP & KR investors/VCs)
Language: English (Japanese summaries provided)
Co-hosted by: BCCEI and Fukuoka Jisho Co., Ltd.
③ 19:00–19:45 Fukuoka Bio Night②: 産学官のスタートアップ支援②(JP)
前半に引き続き、産学官を挙げたスタートアップ支援について深堀りしていきます。
登壇者(予定):
- Red Capital株式会社 代表取締役 片田江 舞子 様
- 株式会社セルシード 代表取締役社長 橋本 せつ子 様
- 株式会社オカムラ 阿部 由紀子 様
- Stellar Science Foundation 共同創業者・業務執行理事 北 真理子 様
- 大日本印刷株式会社 / FIRM 菖蒲 弘人 様
言語:日本語(機械翻訳あり)
共催:株式会社サイフューズ、福岡地所株式会社
Continuing from the first session, this panel will dive deeper into the roles of academia, industry, and government in supporting biotech startups, exploring both practical approaches and long-term perspectives.
Speakers:
- Maiko Katatae (Red Capital)
- Setsuko Hashimoto (CellSeed)
- Yukiko Abe (Okamura)
- Mariko Kita (Stellar Science Foundation)
- Hiroto Ayame (DNP / FIRM)
Language: Japanese (machine translation available)
Co-hosted by: Cyfuse Biomedical K.K. and Fukuoka Jisho Co., Ltd.